スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月28日

花火大会

 昨夜はYonYonさん、別府あそび隊のTさん、オンパク事務局のKさん、山猫さん親子さんたちと

別府の某所から花火を見てました。

 お店のお客様からいただいたビールを片手に屋上の手すりに寄りかかって見てました。

 山猫さんの小学生の息子さんが「たまやぁ~、かぎやぁ~」ってかたわらでおらびます。

おもちゃのマシンガンの電子音を鳴らしていた彼は

ふと僕のほうを見て「職をさがさないといけないね」と声をかけます。

 「うん。」って僕は答えました。

花火が終ってから、YonYonさんが某所で焼き肉をオゴッってくださいました。

生きるってすばらしいなあっておもいました、マル。  


Posted by 居残ったなんてこった at 06:46Comments(4)

2008年07月24日

ラストオーダー

 今日の夕刻、タンクローリーが入店、荷卸ししてもらいました。

 ラストオーダーです。

創業35年の店を終らせようとしています。

たぶん、来週、月曜日には品切れ

そこでわが家業は歴史の幕をおろします。

 この1年、営業譲渡の道や業態変換、いろんな道を模索してきましたけれども
ひとえに僕の不徳のいたすところとなりました。

ご厚情、ご愛顧ありがとうございました。
  


Posted by 居残ったなんてこった at 21:18Comments(11)

2008年07月14日

もっと早くに会っていれば

 昨晩、女の子から

「接吻でいいですか」

と潤んだ瞳で問いただされた。

 おずおずと、でもはっきりと

「はい」

とお答え申し上げた。

 『接吻』小池栄子 豊川悦司 仲村トオル
  


Posted by 居残ったなんてこった at 06:39Comments(0)

2008年07月13日

トリニータってすごいんだ!。

 うかつでした。

今朝、店に町の自治会長さんや商店主の方がみえて、ひとしきり

昨晩、大分トリニータが首位浦和レッズに完封勝ちした、という嬉しい話題で盛りあがりました。

 暫定とはいえ6位。

マスコットのニータンの生誕の地はこの亀川の町なんですよね。

 大分トリニータを応援しよおっと

と思ったお調子者なのです(笑)。  


Posted by 居残ったなんてこった at 19:41Comments(3)

2008年07月06日

空に星があるように(山の上のオフ会)

 「星がみえない」

と遅くにみえたダンディがふともらしたコトバに

 魔女は

「空を見上げておけ」

といきなり吠えた。

見よ。

星だ。

 手を伸ばせば届くようではないか。

人間どもの喧騒のかたわらで

サクちゃんは優美に静かに別府の夜景をながめていたのであった。

ペーターさん、場所のご提供とご準備とご設営をありがとうございます。  


Posted by 居残ったなんてこった at 06:42Comments(3)

2008年07月03日

『風呂本1組』「しんけんよだきわ!」

  『風呂本1組』「しんけんよだきいわ!」
公演日 2008年7月5日 (土)

場所 別府コミュニティセンター

公演時間 12時 16時

料金 前売り 2000円
    当 日 2300円

 昨晩、浮かれ街あたりうをふらふらしていたら、まったくの偶然なのですけれども
上記演劇公演のため別府入りしている脚本・演出・プロデュースの
藤原稔三という方と知り合いになってしまい、チケットをお預かりする仕儀となりました(笑)。

ということで、よろしくお願いします。  


Posted by 居残ったなんてこった at 06:38Comments(1)